地域:東京23区
出展内容
Value Talkは、AIとの対話を通じて業務報告を自動化し、従業員のエンゲージメントやコンディションをリアルタイムに可視化するクラウドサービスです。日々の対話で変化を可視化し、離脱防止や生産性向上を支援します。
【概要】
会話型AIエージェント「ValueTalk」 は、AIと話すだけの業務報告を通じて、業務内容・感情・行動の傾向を自動で解析し、従業員の成長と組織の変化をリアルタイムに可視化する経営・人事支援ツールです。デュアルAIフィードバックや、リアルタイムエンゲージメントなど従来の定点観測型サーベイでは捉えきれなかった変化の兆しを日々の会話から把握できるため、迅速なフォローやマネジメントの精度向上につながります。エンゲージメントの可視化や離職防止、生産性の向上にも貢献する、次世代のAI活用型プラットフォームです。
【技術力ポイント】
ValueTalkは、会話型AIエージェントとの対話を通じて従業員の日次業務報告を自動生成し、感情・行動傾向まで解析する独自アルゴリズムで 特許第7672185号・第7649586号 を取得しています。解析結果は即座に従業員と管理者へフィードバックされ、現場の変化をリアルタイムに捉えて早期フォローと組織改善を加速し専門性と再現性に優れた次世代HRプラットフォームです。
【差別化ポイント】
従来型エンゲージメントサーベイや1on1支援ツールなどは月次・週次の定点観測型であり、リアルタイムに感情の揺らぎを捉えきれませんでした。ValueTalkはAIとの業務報告という全く新しい切り口で毎日のコミュニケーションの中からリアルタイムに感情の揺らぎを捉え、今まで捉えきれなかった兆候を早期に浮き彫りにすることが大きな差別化要素です。
【ユニークポイント】
ValueTalkの会話型AIエージェントは多言語対応しており、外国人従業員は母国語で自然に業務報告や相談が可能です。上司や管理者は日本語で内容が届くため言語の壁がなくなり、現場コミュニケーションが円滑になります。多国籍の従業員の定着と協業を促進し、企業のグローバル人材活用を後押しします。
【実績】
従業員50名規模のコールセンターでは、ValueTalk導入によって管理職の報告確認工数(月間)が20時間から12時間へ削減され、40%の負荷軽減に寄与しました。また、ギャップアラート検知により、見逃されていた心理的サインを早期発見し、エンゲージメントスコアが+19pt改善、離職率は12%から8%に減少し、年間2,700万円相当の人的損失を削減を実現しています。
・「第11回関東甲信越Business Design & Action Award 2024-2025」グランプリを獲得
https://corevalue.co.jp/news/20250214
・「第10回 HRテクノロジー大賞 2025 」注目スタートアップ賞 受賞
https://corevalue.co.jp/news/20250808
・東京都中小企業振興公社から「事業可能性あり」と評価
https://corevalue.co.jp/news/20250305