IMU、生体計測、モーション、脳波計、アイトラッカーなど、さまざまな化学技術が駆使されたユニークな製品を取り扱っております。
株式会社クレアクト
公式サイト https://www.creact.co.jp/
地域:東京23区
出展内容
株式会社クレアクトは、アイトラッカーや生体信号センサ、慣性計測装置(IMU)、モーションキャプチャー、脳波計、圧力分布センサその他様々な分析・計測システムを取り扱っております。特徴的な技術や製品は、長きに渡り研究や開発の現場でお役立ていただいております。
【製品紹介1】米国HBK-MicroStrain社のMEMS式慣性計測ユニットIMU/INSは、小型・高性能の慣性計測ユニットとなります。取り付けた車両や機器等の姿勢角を拡張カルマンフィルタによる補正を行い正確に算出しますので、複雑なフィルタ設定は不要です。現在、ロボティクス、重機の姿勢計測から、自動車、UAV、UGV等の無人運転の測位アプリケーションまで、さまざまの分野でご好評を頂いております。
【製品紹介2】ポルトガルPlux社のbiosignalsPluxは、ECG、EMG、EDA、EEG、SpO2等多種多様の生体情報を一つのハブでマルチモダール同期計測できるシステムです。サンプリングレートは最高4KHz、分解能は16ビット、ウェアラブルで最長10~24時間継続的に計測することが可能です。お客様のニーズに合わせて、様々なシーンでご活用頂いております。
【製品紹介3】米国/イタリアEmpatica社のEmbracePlusおよびヘルスモニタリングプラットフォーム。
MIT発のスタートアップEmpatica社のリストバンド型生体計測デバイスは、スマートウォッチとは一線を画す常時計測、高速(最高64Hz)サンプリングレートを実現する小規模調査用のスマートデバイスです。被験者には全く生体情報を与えない為に、実験者側が変化を確認したい情報を効率よく取得可能です。既に全世界で12,000以上の関連論文が発表されている定評のあるデバイスとなっております。
【その他、製品】
・非接触型アイトラッカー 「FX3」、グラスタイプのアイトラッカー「NEON」
・インソール型圧力分布センサ「Tactilu」をはじめ面圧センサ
・マーカーレスモーションセンサ「Simi Motion」、慣性センサ式モーションの「CAPTIKS」
・ポータブル脳波計「B-Alert」、8CH脳波計「アルタイル」「ジェミニ」、32CH脳波計「ベガ」
上記の製品以外にも、目的やご予算などに合わせベストなセンサシステムをご提案させて頂きます。