68インチ mirrafy(ミラー型ディスプレイ)に投影した自律型「映像ロボット」による「自動接客」サービスのデモンストレーション | 68インチ mirrafy(ミラー型ディスプレイ)に投影した自律型「映像ロボット」による「自動接客」サービスのデモンストレーション – 新技術創出交流会2025

68インチ mirrafy(ミラー型ディスプレイ)に投影した自律型「映像ロボット」による「自動接客」サービスのデモンストレーション

株式会社peili

公式サイト  https://peili.co.jp/

ブース番号:A-43
技術分野:AI・IoT

地域:東京23区

出展内容

弊社は、次世代ミラー型ディスプレイ(製品名:mirrafy)の設計と生産、並びに「映像ロボット」を軸としたコンテンツアプリを含むサービスのレンタルを行っております。mirrafyは、従来のミラー型ディスプレイ(鏡面にデジタル表示が可能なミラー)では実現が難しかった、通常のミラーに匹敵する鏡面品質を備えると同時に、明るい室内空間においても視認性良好な優れた表示品質を提供いたします。美容室やアパレル試着室などの「高い鏡面の品質が求められる利用シーン」において実装可能であり、鏡面へのデジタルコンテンツの重畳が新たなサービスや利用価値を提案いたします。
mirrafyは、HDMI入力の映像モニター仕様ですので、お客様のPCやメディアプレーヤーなどからの映像出力を容易に投影することが可能です。標準仕様は、対角17/26/46/68/79インチとなりますが、お客様のご要望に応じたカスタマイズ設計も承ります。mirrafyの優れた鏡面品質は、多重反射の空間表現として現在大阪万博にて展示中の「Zero Gravity Art」にもご利用いただいております。(https://www.mbs.jp/news/feature/expo2025/article/2025/04/105842.shtml)
今回の「新技術創出交流会2025」におきましては、68インチmirrafyに投影しました自律型「映像ロボット」による「自動接客」サービスのデモンストレーションを展示いたします。mirrafyに対面するお客様が手を振ると映像ロボット「朝比奈硝子」が手を振り返したり、お客様の手の位置に合わせるように動作します。「朝比奈硝子」が発声するメッセージは、USBメモリーに格納した音声ファイルにより容易に変更が可能です。更に、IMUセンサーなどにより取得したモーションデータを独自アプリにより「映像ロボット」に(遠隔)伝送することで、「自律」動作とモーションデータによる「任意」動作をシームレスに切り替えることも可能で、モーション伝送のデモも一部予定しております。モーション伝送による、3Dアニメーションを介した「接客」や「告知」を業務効率化や人材有効活用などにご利用いただけるよう、サービスのブラッシュアップに注力しております。mirrafyに投影される「映像ロボット」は、対面するお客様の環境を映す背景(鏡面)の中に焦点距離の差異から浮かび上がるように視認されますので(鏡像AR:Augmented Reality) 、通常ディスプレイでは実現できない優れた「実在感」を「映像ロボット」に与えます。

企業情報

株式会社peili

〒150-6019 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 19階
TEL050-3567-0608
E-mailhttps://peili.co.jp/contact